東工大EXPRESS

【急行】東工大発世界の彼方行。

イタリア

世界の鉄道⑧【イタリア国鉄】フレッチャロッサの下位互換 フレッチャビアンカ|ピサからローマへ|海を眺める絶景区間

世界の鉄道<東工大EXPRESS> ☑今回の区間 ピサ→ローマ・テルミニ フレッチャビアンカ ピサ中央駅 遅延が意外と少ない 古臭い車内 トイレ事情 海の見える絶景区間 終着・ローマテルミニ フレッチャビアンカ 今回乗車するのは、「フレッチャビアンカ」。イタリ…

【夜景】ミラノの深夜散歩 Porta Genovaの運河地区やドォーモを散策 治安はかなり良い?ピザは安い

東工大海外旅行研究所 ☑この記事で夜のミラノの様子が分かります ・格安ピザ ・ミラノ大聖堂 ・ジェノバ地区 ミラノ大聖堂 ガッレリア 建物をくりぬく 格安チェーン店のピザ Spontini 有名ピザチェーン ピザが分厚すぎ 店員が日本のピザに驚く 地下鉄で運河…

【深夜】ベネチアの水上バス、深夜帯に乗車してみた。超閑散としたベネチアの夜景の絶景を独り占め。

東工大海外旅行研究所 ☑ベネチアの水上バス、深夜の観光をお届けします。 ベネチアの水上バス 水上バスの路線図 オーバーツーリズムの都 水上バスは終夜運転している 乗り放題チケットでさらにお得に 深夜の水上バスに乗船 リアルト橋 夕日も見える まとめ …

世界の鉄道④【イタリア版新幹線】フレッチャロッサでミラノ→ベネチアへ。座席や車内の様子、乗り心地を検証

世界の鉄道<東工大EXPRESS> ☑今回の区間 ミラノ→ベネチア・サンタルチア ☑イタリア版新幹線、フレッチャロッサでベネチアへ。 ミラノ中央駅でフレッチャロッサと対面 旅の始まりはミラノ中央駅 中央駅は「チェントラーレ」 ホームでフレッチャロッサと対面 …

【ストライキ】3/8日国際女性デーによるイタリア・ゼネスト ローマの観光地はどうなる

イタリアではストライキは日常茶飯事。ストライキ中のローマはいったいどのような様子なのか。観光地は混むのか。サンピエトロ・コロッセオ・スペイン広場を訪れてみた。

【2025年最新版】極小国家 サンマリノへのアクセス方法を解説 リミ二⇔サンマリノ 時刻表付き

サンマリノを訪れたい人必見。リミニという町からサンマリノへ向かいます。バスの乗り方や切符の購入方法、時刻表も紹介。サンマリノのバス停から観光地への生き方も併せて解説。

【ITAエアウェイズ】2025年版 搭乗レビュー 機内食/ワイン/座席をレビュー 案外評判より良し。

ITAエアウェイズに搭乗してみました。あまり良い評判は聞きませんが、実際はワインが出たり座席が広かったりと、いいこと尽し。機内の様子を徹底レポートします。